
食前酒 自家製梅酒
先付 あん肝 みぞれあん 浅月
前菜 イクラ醤油漬 黄身おろし
海老みのむし揚
青身大根 カラスミ
牡蠣味噌焼 菊蕪
合鴨ロース 粒マスタード
穴子八幡巻 大黒〆地豚肉巻揚
酢の物 鱈葛打ち 雲子
蛇腹胡瓜 紅芯大根酢取り
強肴 市田柿胡麻和え
大根 人参 胡瓜 丁字茄子
椀 胡麻豆腐 みぞれ仕立
ねじり海老 芽葱 露生姜
造り カンパチ クエ 帆立 真鯛
花穂 紅蓼 妻色々
中皿 地鶏塩麹焼 かぼす
ロマネスコ 伏見唐辛子 蕪
煮物 ニシン昆布巻 海老芋
筍 繊人参 春菊霞煮
食事 栃木産コシヒカリ「とちほのか」
香の物 三種盛り
止椀 赤出汁
食後 レアチーズムース
湯河原産 温州みかん
温かな師走を迎えました。
新物の自家製カラスミには、地元神奈川の清酒「丹沢山」の燗酒はいかがでしょうか。
慌ただしい暮のひと時、一年のお疲れ安めにお出かけ下さいませ。
奥湯河原エリアではまだまだ紅葉がお楽しみいただけます。