
食前酒 自家製梅酒
先付 森の幸白和え 紅葉人参
前菜 冬菜お浸し 干し海老
冬瓜万頭 いちょう玉子
牛肉貝割巻 紅葉真丈
うずら二身焼 カラスミ大根
姫大根 諸味噌
酢の物 安肝酒蒸 蛇腹胡瓜 長芋梅酢
浅葱 赤おろし ジュレポン酢
強肴 鮭千枚漬 いくら
椀 胡麻豆腐
松茸 芽蕪 竹紙昆布 酢橘
造り 地物白身 金太郎鱒 烏賊鳴門他
花穂 妻色々
焼物 甘鯛よろい焼 菊蕪 焼栗
甘海老 粟麩 椎茸 麹塩和え
煮物 聖護院大根煮 焼地鶏
赤こんにゃく いんげん 人参
食事 栃木県産コシヒカリ「とちほのか」
香の物 時の物三種
止椀 赤出汁
食後 杏仁豆腐 キウイ りんご密煮
湯河原産 早生みかん
いよいよ紅葉のシーズン到来です。
庭園内の楓は陽がさすところから色を変え始めました。
朝晩の冷え込みもやっと季節が追いついたこの頃、奥湯河原の自然をお楽しみいただければ幸いです。
献立は安肝やカラスミ等熱燗にぴったりの献立をご用意しました。
また、当地特産のみかんもやっと本格的な味となりました。
町内ではみかん狩りもお楽しみいただけます。