万葉公園で開催されております”ほたるの宴”は13日で終了となりますが、標高の高い奥湯河原ではこれから、6月いっぱいが蛍鑑賞のシーズンとなります。
数年に渡り、藤木川遊歩道整備のため、川底を浚い、片側の護岸工事をしたために、蛍がかなり減少しておりましたが、昨晩あたりから不動滝の少し上流に蛍の舞う光を見ることが出来るようになりました。
数は少ないかもしれませんが、加満田庭園内の沢でもご覧いただけます。
川音を聞きながら、黄緑色に光る源氏蛍を是非ご覧になりにお越し下さい。
小雨程度でしたら大丈夫ですよ!
見頃は6月下旬までとなります。

この黄菖蒲の葉の辺りや木々の間に淡い光が見え隠れします。
万葉公園で開催されております”ほたるの宴”は13日で終了となりますが、標高の高い奥湯河原ではこれから、6月いっぱいが蛍鑑賞のシーズンとなります。
数年に渡り、藤木川遊歩道整備のため、川底を浚い、片側の護岸工事をしたために、蛍がかなり減少しておりましたが、昨晩あたりから不動滝の少し上流に蛍の舞う光を見ることが出来るようになりました。
数は少ないかもしれませんが、加満田庭園内の沢でもご覧いただけます。
川音を聞きながら、黄緑色に光る源氏蛍を是非ご覧になりにお越し下さい。
小雨程度でしたら大丈夫ですよ!
見頃は6月下旬までとなります。

この黄菖蒲の葉の辺りや木々の間に淡い光が見え隠れします。