今朝、お客様をお見送りに駐車場へ出たところ、楓のウロを覗き込んでいる方がいらっしゃいました。

「釣りですか?絵をお描きになるんですか?」と尋ねたところ、
「カミキリを見に来ました。先週来た時は居たのに、1匹も居ません。」
その方は小田原にお住まいのTさん、お断りをしてお姿をカメラに収めさせて頂きました。
Tさんの話をまとめてみますと
加満田の庭には珍しいカミキリが生息しており、毎年見に来ている。
先週居たのだから、今週はもっと居るはずだが、居ない。
動画を撮ろうと思って来たのに残念だ。
足元を見ると煙草の吸殻と木の枝が落ちていた。
煙草で燻して、ウロから出て来た虫を木の枝でかき出し、捕まえたに違いない。
とのこと。
珍しいカミキリ達がいなくなってしまったのは、とても淋しいけれど、
加満田庭園には鯉、沢蟹、蛙、多くの虫達が今も住んでいます。
これから、彼らが活発に活動するシーズンです。
あなたも加満田庭園の住人達に会いに来ていただけますか?
燃えるような若葉がお迎え致します。