
ソメイヨシノに替り、いよいよ山桜が咲きました。
加満田庭園から沢を隔てて前の峰を見上げれば、あちらこちらに綿菓子がかかったように山桜が咲いています。
毎年、この景色を見ると「あ~私はこれから何回これを見ることができるのだろう」と思います。
平安時代の貴族のように歌に詠めたらいいのに。この美しさを描けたらいいのに。
桜の命は短いですが、これから5月いっぱい新緑をお楽しみいただけます。
楓の葉が毎日赤ちゃんが手のひらを広げるように育ってゆくのを見るのも楽しみのひとつ。
奥湯河原に何時行くの?今でしょ!