人気ブログランキング | 話題のタグを見る

blog 加満田だより 女将 鎌田るりこ

竹炭窯完成!!
昨年、河童連邦共和国のメンバーの方々がいらしてくださった折に、
「女将さん、湯河原は竹が多いし、加満田は環境的に炭焼きが可能ですから、竹炭を作ってみませんか」
とご提案をいただきました。
以前から、竹酢液は雑巾がけや害虫駆除に使用していましたので、「はいはい、是非やってみたいです!!」
とお返事しました。
竹という植物は繁殖力が強く、放っておくと森林の生態系を乱してしまう、竹林は傘をさして歩けるくらい間引くと筍がよく育つ‥‥何より、竹炭には、消臭作用があり、使い道は限りない。竹酢液の用途も多い。
「それでは、12月はせわしいので、年が明けて少し落ち着いたらやりましょう。」と話は直ぐに決まり、1月22日を迎えました。
竹炭窯完成!!_e0152233_23541990.jpg朝早くから窯作り、当館で予め作っておいた2m四方の盛り土の上にドラム缶をすえて、周りをトタン板で囲い土を満たす。炊き口と煙突を固定して、約3時間で完成。


竹炭窯完成!!_e0152233_23584019.jpg正午に火入れをして4時間、風向きが変わり建物の方に煙が流れ始めたので消火。
23日早朝から再度、窯に火を入れ午前中で焼き上げました。
24日朝、いよいよ窯出しです。

竹炭窯完成!!_e0152233_025899.jpg


原料の竹が古い物が混じっていたせいでスカスカした炭も少々あったけれど初めて焼けた炭に感動しました。
早速ペットボトル2本に水を入れ、1本はそのまま、もう1本は竹炭を入れ4時間置いてから飲んだら明らかに炭を入れたほうはまろやかで、カルキ臭が全くしませんでした。
用途は色々あるので、これから試すのが楽しみです。
いずれは加満田のオリジナルお土産としてお喜びいただける物を作りたいと思っております。
また、竹炭体験は1泊で充分可能ですので、自分で焼いた炭でバーベキューなんてプランも企画したいですね。竹炭窯完成!!_e0152233_04519.jpg
煙突をはずし、窯を掃除して、後片付け終了。
2回目の窯炊きが楽しみです。
加満田竹炭窯製作にご協力下さった方々に心から感謝申し上げます。
by okuyugawarakamata | 2011-01-25 00:13 | 加満田からのお知らせ
<< ジョウビタキが我が家に 1月の献立 1月14日~ >>


加満田の月替わり献立のご案内
by かまた
カテゴリ
全体
加満田からのお知らせ
お料理のご紹介
奥湯河原の自然
町内観光について
未分類
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

貸切露天風呂|極上の湯を貸切露天風呂でじっくり味わう

文人達に彩られた加満田の歴史

加満田で体験

ページの先頭へ戻る