当館庭園内で蛍が飛び始めました
加満田庭園は敷地内の約1500坪程の敷地に楓や北山杉が生い茂り野趣豊かな散策場です。
池とは別に、庭の中に湧き水が流れて小さな沢を作っており、蕗や山葵、クレソン等が自生し、それらをお夕食の時にお召し上がりいただく時もございます。
その流れに蛍の餌となるカワニナという巻貝が生息しているので、蛍は加満田の庭で生きてゆくことができるのです。
オレンジラインと交わるバス通り、奥湯河原までの藤木川にも自然発生の蛍をご覧いただけます。
完全に日が暮れ、稜線が闇にかすむ頃、8時前後でしょうか。
黄緑色の光を点滅しながら飛ぶ源氏蛍はまさに幻想の世界そのものです。
発生から約半月はご覧になれますので、例年通り6月中は奥湯河原地区でご観蛍可能です。
1泊朝食プラン、日帰り夕食プランもご用意致しておりますので、是非お出かけ下さいませ。