
東京オリンピック開催の年に造った屋外プール。
2本ある源泉の低温の方を溜め込んでおりましたが、奥湯河原は真夏でも爽やかな風が吹くため、本当に「プールに入りたい!」と思うような日は、ひと夏に何日もありませんでした。
お子様連れのお客様も少なくなり、数年前から使用しなくなってしまい、もっぱらおたまじゃくしの住処になっておりました。
庭を散策いただいている時に過て落ちては大変と思っておりまして、この度、埋める事になりました。
長年お世話になったプールに感謝し、工事の安全を願い、五所神社の宮司様にこの度お払いをお願いした次第です。
渓流沿いの加満田庭園は、2000坪程の広さでちょっとしたご散策にはぴったり。
伸びすぎや木々を刈り込んだり、階段を作り直したり、来る蛍の季節に向かって手を入れております。
奥湯河原での蛍の発生は6月中旬以降となります。